AWARD / A’ Design Award (Italy) 2025- Gala-Night & Award Ceremony –AWARD / A' Design Award Ceremony & Gala-Night 2025
設計をさせていただいた日本郵政不動産様と春蒔プロジェクト様のオフィスのプロジェクト「 Waterscape Office / co-lab五反田 with JPRE」が、世界最大規模のイタリアの国際デザイン賞 「A’ Design Award」Silver Award を受賞致しました。
受賞式は、古には歴代のローマ皇帝を始め王侯貴族の心を虜にした保養地であるイタリア・コモ湖畔の大劇場(テアトロ・ソチャーレ)で開催され、弊社代表・落合守征が参加しました。
A’ Design Award & Gala-Night 2025
2025年7月17日(木)
イタリア・コモ湖/コモ大劇場 (テアトロ・ソシアーレ)
◆受賞紹介
AWARD主催者ページ
◆WORKS
https://moriyukiochiai.com/works/waterscape_office
Gala-Nightは世界中の受賞者が一堂に会し、賞の受賞を祝う世界最大級の祝賀会。受賞者ほか、プレス関係者、業界関係者が招待され、ヨーロッパ屈指のリゾート地であるコモ湖畔にある大劇場で華やかに開催されました。落合守征デザインプロジェクトは、今年で11度目の受賞となりました。
歴史ある建築物の中で、世界各国のデザイナーの方々と交流し、今後の活動の指針となる多くのインスピレーションを得ることができたイタリア滞在となりました。
日本の着物の技法(一枚の布)を応用し、かつての水田(五反田の地名の由来)の水面の光を意識したオフィスデザインが海外で注目を集める良い機会になったと思います。
機会を頂きましたクライアント様、運営者様、協力頂いたチームメンバー、施工会社の皆様に、心より感謝申し上げます。
このプロジェクトは、
ニューヨークMUSE Design Award 金賞、
ニューヨーク INTERIOR DESIGN 誌主催 Best of Year Award – Honoree 賞、
ロサンゼルスの国際コンペティション International Design Awards – Honorable Mention賞、
に続いての受賞となりました。
【うつろいの光の波 】
このデザインが世界で評価されるのは、着物や折り紙などの日本のものづくり文化を意識したデザイン手法、つまり一枚の布のような金属シートからまったく想像のできない形をつくっていく、そうした日本の美意識や精神性を感じられるからだと考えています。
和紙や漆など日本的な素材ばかりでなく、欧米の文化にも敬意を表して世界中に流通しているマテリアルも使いながら、日本の風土や文化、ものづくりに由来するモノを創っていく。
そして、相互の文化を掛け合わしていくような新しい文化価値を持ったデザインを発信していきたいと思っております。
様々なプロジェクトとの出逢いに感謝し、
これからも、デザイン、設計を通して社会を豊かにする使命を果たすべく活動を続けてまいります。
**A’ Design Award (イタリア)について
A’ Design Awardは、イタリア・ミラノに本部を置く世界最大規模の国際的デザインコンペティションです。
A’ Design Awardのエントリーは、国際的に著名な学者、ジャーナリスト、デザイナー、経営者らの国際審査員による匿名の投票で審査されます。指名されたデザインは、トップデザインのみを選別する為に、所定の評価基準のもとで投票されます。優れたデザイン、技術、創造性を示した世界中の最高の商品、プロジェクト、サービスに対して、優れたデザインと革新のシンボルであるA’ Design Awardが贈られます。
-Project’s credit –
クライアント名:日本郵政不動産(株)
クリエイティブディレクション/運営:春蒔プロジェクト(株)
施工会社:(株)aslego
特殊塗装: COAT(同)ヤマグチオサム
家具: ヒロアンドアソシエ(同)
写真:志摩大輔
モデル:万里紗
The office project we designed for Japan Post Real Estate and Harumaki Project, “Waterscape Office / co-lab Gotanda with JPRE,” has won the Silver Award at the A’ Design Award, the world’s largest international design award in Italy.
The award ceremony was held at the Teatro Socciale, a large theater on the shores of Lake Como in Italy, a resort that once captivated the hearts of successive Roman emperors and other royalty and aristocrats, and was attended by our company president, Moriyuki Ochiai.
A’ Design Award & Gala-Night 2025
Thursday, July 17, 2025
Lake Como, Italy / Teatro Sociale
◆Award Introduction
AWARD WEBSITE
◆WORKS
https://moriyukiochiai.com/works/waterscape_office
Gala Night is one of the world’s largest celebrations, bringing together award winners from around the world to celebrate their awards. The event was held in a grand setting at a large theater on the shores of Lake Como, one of Europe’s leading resort areas, and was attended by award winners, press representatives, and industry professionals. This year marks the 11th time that Moriyuki Ochiai Design Project has received an award.
Our stay in Italy allowed us to interact with designers from around the world in a historic building and gain a wealth of inspiration that will serve as a guide for our future activities.
We believe this office design, which applies Japanese kimono techniques (a single piece of cloth) and is conscious of the light on the surface of the water in former rice paddies (the origin of the Gotanda name), was a great opportunity to attract attention overseas.
We would like to express our sincere gratitude to the client and operators for giving me this opportunity, as well as to the team members who cooperated and the construction company.
This project has received several awards, including the Gold Award at the New York MUSE Design Award, the Best of Year Award – Honoree Award hosted by INTERIOR DESIGN magazine in New York, and the Honorable Mention Award at the International Design Awards, an international competition held in Los Angeles.
【 Waves of changing light 】
We believe the reason this design has been acclaimed around the world is because it uses a design technique that takes into account Japan’s craftsmanship culture, such as kimonos and origami, in other words, it creates completely unimaginable shapes from a single piece of cloth-like metal sheet, and you can feel the Japanese aesthetic sense and spirituality.
We use not only traditionally Japanese materials such as washi paper and lacquer, but also materials that are distributed around the world, paying homage to Western culture, to create items that are derived from Japan’s climate, culture, and craftsmanship.
We also hope to create designs that have new cultural value and combine these two cultures.
We are grateful for the opportunities we have had to encounter with various projects, and will continue to work to fulfill our mission of enriching society through design and planning.
-Project’s credit –
Client : Japan Post Real Estate
Creative direction: Harumaki project
Operation : Harumaki project
Constructor: aslego , seieidensetu
Special Paint : coat
Furniture: Hiro & associe
photo: Daisuke Shima